添加物絶対許さないマンの戦いはまだまだ続く…… 2020年11月2日 食品添加物として真っ先に思い付くのは『味の素』、という方も多いのではないでしょうか? その味の素株式会社さん主催で行われた「食と健康の未来フォーラム」という催しがあったのですが、その催しに関連 … 続きを読む → カテゴリ : 企業の取り組み , 自治体、団体の取り組み 関連タグ : 健康被害 , 味の素 , 噂 , 天然由来 , 添加物 , 無添加 , 自然由来 , 赤色2号 , 防腐剤 , 食の安全 , 食べてはいけない
20年前のハンバーガーが腐っていなかったのは大量の防腐剤のせい??? 2020年2月6日 かつて、「何年も前に買ったハンバーガーが腐らずに原型を留めていた」という出来事が 話題になったことがありました。 14年前に買ったハンバーガーが腐っていなかったということで一躍有名になった、 アメリカのユタ … 続きを読む → カテゴリ : 企業の取り組み 関連タグ : 合成保存料 , 噂 , 無添加 , 防腐剤 , 食べてはいけない
化粧品に界面活性剤なんていらなかったんや! 2018年11月8日 神奈川大学が界面活性剤を使わずに水と油を混ぜ合わせる技術を開発しており、 その技術により、界面活性剤を使わない化粧品が発売されました! 「三相乳化技術」というそうです。 なんだか難しそうですね……。 &nb … 続きを読む → カテゴリ : 企業の取り組み 関連タグ : 化粧品 , 界面活性剤 , 防腐剤